ショップ情報 2025/8/23 <更新>
【LiveBar】ver4の無料アップデートを配布しました!
・スポットライト周りを修正&調整しました。
・スポットライトの色を変更できるスイッチを追加しました。(赤・緑・青・オレンジ・黄色・紫・ピンクの7色)
その他、細かい設定を調整してクオリティアップを行いました!
【実は・・・】
2週間前にPCがぶっ飛び、クリーンインストールするハメになってしまいまして、、、、一応、バックアップは取りながら作業を進めていたのですが、現在作成中の古民家ワールドの最新のデータがバックアップできておらず、若干作業が戻った状態から作り直さないといけない状態になってしまいました。。。
しかし、ほぼデータを失く事は無かったので、
バックアップとっておいて本当に良かったです。。。
■以下のサンプルワールドを公開しました!
【TreeHouse】
【Island】
【JellyfishAquarium】
【Voyage】
VRChatのワールド検索で"CGstoreRain"で検索して下さい!
(出てこない方は、設定でcommunity labs内のワールドが検索に含まれない設定になっているので、変更して頂くと出てくるようになります。)
現在:新規ワールド制作中!!
だいぶMayaに慣れてきました。普通にモデリングする分には、ストレスなくできるようになりました!
--
★☆★ お知らせ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
unityのレイヤー設定について、商品に同梱しております"手順説明テキスト"だけだとわかりにくい点があると思いますので、動画を作成いたしました。※ご要望を頂いたので、英語字幕を追加しました!
https://www.youtube.com/watch?v=oW_cddja620&list=PLhM6N-cbb-h48IlcJ4UKLGJEmHzH5pvCO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★これまで自作したシェーダー
・カラーバリエーション特化シェーダー(4色分の色変えが可能)
・テクスチャの歪み機能付きUVスクロールシェーダー
・テクスチャの歪み機能付きビルボードシェーダー
・テクスチャシートアニメーション機能付きビルボードシェーダー
・2つのテクスチャをミックスできるシェーダー(アルファ画像対応)
・頂点をゆらゆら動かすシェーダー(アルファ画像+頂点アルファのハイブリッド仕様にアップデート)
https://raincgstore.booth.pm/items/5265531
■VCCに対応済のワールド■
・Christmas
・CrazyBuggy
・BATTLE ARENA
・JellyfishAquarium
・Voyage
・OnsenWorld
・Island
今後のスケジュール(仮)
■2025年 8月
・新規ワールド作成中
[クリアすべき課題]
・"Amplify Shader Editor"でShaderも制作中。
既存のアセットでは表現できないものを可能し、表現の幅を拡大中!
・レイマーチングで雲のshaderを作りたい!(ムズそう…)
プログラムレベルがちょっとずつ上がってきた。
作りたいものが作れた時の感動。楽しい。
【お値段控えめガツガツしない】がモットーのお店
そこそこのクオリティと控えめな値段設定。
どうぞよろしくお願いします。